横浜桜開花!
青空とはいかなかったけど、お天気が良かったし夫は出張でいないしのんびり自転車でポタポタしました。

お昼頃の金沢八景近くの野島展望台付近の桜。もうちらほら咲き始めていましたね。
もう春ですねぇ。
蕾が大きく膨らんでいました。
展望台下りた付近の海岸ではわんさか潮干狩りする人でごった返しておりました。

今日は八景島のシーパラまで行こうと思い、海の公園に寄ったらこ~んなに潮干がりする人・人・人!夏休みか?と思うほどの人出。
春休みだったのね。乱獲にならないのか?
何だか圧倒されてビックリしながら八景島シーパラまでゆるゆる走らせる。何しろすごい人だから自転車もゆっくりでないと危ないのです。

人をぬうように水族館の入り口に。海獣ショーに出るイルカの控え室?みたいな所があり、丸い窓から中の様子が見られるようになっています。館の外なので誰でも見られます。これがここで人気のシロイルカ。頭を下に泳いでいるので逆さまです。
この「ぽよ~ん」とした顔が何とも<ほんわか>します。

そのすぐ隣にはお馴染みのイルカが泳いでいます。でもね、身体が傷だらけなの。ショーできっとすっごく酷使しているんだろうね。痛々しい限りです。
ああいうショーはワタシは苦手。彼らにとっては迷惑で酷なことに思えてね。
何とものんびりした週末の昼下がり。一人の自由な時間は、なかなか良いね


by salaamu | 2008-03-23 20:39 | 自転車